
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
すっかり桜が散り、気温も暖かくなってきました。
さて、先日ですがNORTH WORKSのアトリエを見学しに行きました。
桜に囲まれている場所にアトリエがあると聞いたので
その時期目掛けての訪問。

ギリギリのタイミングでしたね。
本来なら右の木も咲いているはずでしたが、早咲だった為すでに葉っぱになってました。。
早速、作業中にお邪魔しました。

石をはめ込む作業は、石を潰さないように優しく叩いていました。

次にシルバー部分を磨く作業。
元々黒っぽくくすました状態から磨きをかければ、影ができ立体感が出来るんです。


元々細長いプレートからこうなるんです!
手間や時間がかかる手作業だからこそ良いものが作れるんですね。。
NORTH WORKSはアクセサリーだけでなく、スプーンやフォーク、ネクタイピン、ボタンなど実用性のある物も作っているんです。
ちょうど、ネクタイピンを作っているところですね。
太田さんにも撮影をお願いしました。

そもそもなぜ、都心から離れている福生市を選んだのか疑問に思ってましたが、
アトリエに入った瞬間、その疑問は解消されました。
部屋にある置物やレイヤウト、ひとつとっても拘りがあって太田さんの繊細なところが見えました。





もの作りするにあたって、空間や雰囲気を大切にするから良いものが作れるんだなと思うと素敵に感じましたね。。
近々、rdv o globeにて恒例のイベントも開催する予定です。
NORTH WORKSの魅力に触れてみてはいかがでしょうか。。
では・・・
rdv o globeの商品はオフィシャルオンライショップでご確認下さい。
すっかり桜が散り、気温も暖かくなってきました。
さて、先日ですがNORTH WORKSのアトリエを見学しに行きました。
桜に囲まれている場所にアトリエがあると聞いたので
その時期目掛けての訪問。

ギリギリのタイミングでしたね。
本来なら右の木も咲いているはずでしたが、早咲だった為すでに葉っぱになってました。。
早速、作業中にお邪魔しました。

石をはめ込む作業は、石を潰さないように優しく叩いていました。

次にシルバー部分を磨く作業。
元々黒っぽくくすました状態から磨きをかければ、影ができ立体感が出来るんです。


元々細長いプレートからこうなるんです!
手間や時間がかかる手作業だからこそ良いものが作れるんですね。。
NORTH WORKSはアクセサリーだけでなく、スプーンやフォーク、ネクタイピン、ボタンなど実用性のある物も作っているんです。
ちょうど、ネクタイピンを作っているところですね。
太田さんにも撮影をお願いしました。

そもそもなぜ、都心から離れている福生市を選んだのか疑問に思ってましたが、
アトリエに入った瞬間、その疑問は解消されました。
部屋にある置物やレイヤウト、ひとつとっても拘りがあって太田さんの繊細なところが見えました。





もの作りするにあたって、空間や雰囲気を大切にするから良いものが作れるんだなと思うと素敵に感じましたね。。
近々、rdv o globeにて恒例のイベントも開催する予定です。
NORTH WORKSの魅力に触れてみてはいかがでしょうか。。
では・・・

rdv o globeの商品はオフィシャルオンライショップでご確認下さい。