GUIDI CASEY CASEY DELLE COSEなどのインポートセレクトショップ rdv o globe  【ランデヴー オー グローブ】

 
  

Murano(ムラーノ)島。


Category: NORTH WORKS   Tags: ---
2243.jpg


2015年、夏の終わりに太田氏が休暇で
訪れたヴェネツィア本島の北東、マラーニ (Marani) 運河に沿って位置する
Murano(ムラーノ)島。

ヴェネツィアン・グラスで有名な島といえば
ピンと来るかもしれません。

ヴェネチアはかつて東西交易の中継点だったことから、イスラムのガラス製法が
早くに伝えられました。

700年ほど前に技術流出を恐れた政治家がガラス職人をムラーノ島へと移住させたことがヴェネツィアンビーズやヴェネツィアン・グラスの始まりと言われています。

職人が狭い島に集中した結果、技術が磨かれ、質が高く芸術性に優れたビーズは、ガラス食器などとともに数多く作られ、世界中に知れ渡り、近年では技術流出が激しく、インド産や中国産のヴェネツィアン風ビーズが低価格で多数出回り希少価値がぐんと上がっています。


2015NORTH5a.jpg

2015NORTH11.jpg

2015NORTH6.jpg

2015NORTH7.jpg

2015NORTH3.jpg


今回、偶然なのか必然なのか
多くのデットストックに出会った太田氏。

デッドストック。しかも袋詰めされている状態。。。
まず見つからないそうです。

無数にある土産物屋からガラス専門店は勿論、
現存するガラスファクトリーや廃業したカンパニー、
工場跡地、コレクターやディーラー、個人宅の倉庫を
人伝てに駆けずり回り、ようやく辿り着いたそうです。

仕事じゃないですか太田さん。。
休んでください。

今月末に開催予定のオーダーフェアではデザイナーの粋なはからいで
デッドストックのムラーノビーズ(ヴェネチアンガラスビーズ)を用いたアイテムを
オーダーできるまたとない機会となります。

詳細は近日。
では・・・


 instagram1_20180929190027db7.jpg


rdv o globeの商品はオフィシャルオンライショップでご確認下さい。


Comments

Leave a Comment


12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
PROFILE

rdv o globe(ランデヴーオーグローブ)渋谷区東2-22-1

Author:rdv o globe(ランデヴーオーグローブ)渋谷区東2-22-1
rdv o globeブログへようこそ!

渋谷区東にあるセレクトショップ
rdv o globeのブログです。
rdv o globeのrdvはランデヴーの略。
店名には「グローブで逢いましょう」という思いが込められています。
globeとは神宮前にあった以前のお店『LeGlobe』のことです。

イタリア、パリ、ニューヨークのブランドの服やオーナー前淵の手がける『rdv o globe』オリジナルのウェア、ヴィンテージの雑貨まで幅広く取り扱っています。
カフェスペースを併設し、ゆったりとした空間で買い物、食事を楽しむことのできるお店です。

 
rdv o globe Facebook
 
 
 
ARCHIVES
 
COMMENT
 
 
QR CODE
QR
 


Archive RSS Login