
こんばんは。
rdv o globeのマツオです。
オープン当初から展開しているROSAMOSA。
前回のブログでご紹介したKAISERSMMELに
新色が加わりました。


[新色ブラック]
ROSAMOSA;KAISERSMMEL Coin Case ¥12000+Tax
『KAISERSMMEL』と名づけられたコインケースは
オーストリアでもっともポピュラーなパンから由来しています。
カイザーとは皇帝という意味で、名のとおり表面に王冠型の切れ目が入っているのが特徴です。
またゼンメルとは南ドイツで朝食やサンドイッチで食べるロールパンのことをいいます。



画像に写っている白い紙袋には、KAISERSMMELのスタンプが押されます。
デザイナーのユニークなアイディアが散りばめられたアイテムです。
レザーには、ベジタブルタンニンが施され非常に温かみを感じることができ、
折り込み作られたコインケースは、技術もさながら非常にユニークな形をし
裏地には植物がプリントされた麻の生地を使用しています。
ぜひ、お試し下さい。
ROSAMOSA;KAISERSMMEL Coin Case ¥12000+Tax
では・・・
rdv o globeの商品はオフィシャルオンライショップでご確認下さい。
rdv o globeのマツオです。
オープン当初から展開しているROSAMOSA。
前回のブログでご紹介したKAISERSMMELに
新色が加わりました。


[新色ブラック]
ROSAMOSA;KAISERSMMEL Coin Case ¥12000+Tax
『KAISERSMMEL』と名づけられたコインケースは
オーストリアでもっともポピュラーなパンから由来しています。
カイザーとは皇帝という意味で、名のとおり表面に王冠型の切れ目が入っているのが特徴です。
またゼンメルとは南ドイツで朝食やサンドイッチで食べるロールパンのことをいいます。



画像に写っている白い紙袋には、KAISERSMMELのスタンプが押されます。
デザイナーのユニークなアイディアが散りばめられたアイテムです。
レザーには、ベジタブルタンニンが施され非常に温かみを感じることができ、
折り込み作られたコインケースは、技術もさながら非常にユニークな形をし
裏地には植物がプリントされた麻の生地を使用しています。
ぜひ、お試し下さい。
ROSAMOSA;KAISERSMMEL Coin Case ¥12000+Tax
では・・・

rdv o globeの商品はオフィシャルオンライショップでご確認下さい。