GUIDI CASEY CASEY DELLE COSEなどのインポートセレクトショップ rdv o globe  【ランデヴー オー グローブ】

 
  

NORTH WORKS アトリエ訪問


Category: NORTH WORKS   Tags: ---
ブログをご覧の皆様、こんにちは。

すっかり桜が散り、気温も暖かくなってきました。

さて、先日ですがNORTH WORKSのアトリエを見学しに行きました。

桜に囲まれている場所にアトリエがあると聞いたので
その時期目掛けての訪問。

DSC_0018.jpg


ギリギリのタイミングでしたね。
本来なら右の木も咲いているはずでしたが、早咲だった為すでに葉っぱになってました。。

早速、作業中にお邪魔しました。

DSC_0026.jpg

石をはめ込む作業は、石を潰さないように優しく叩いていました。

DSC_0034.jpg

次にシルバー部分を磨く作業。
元々黒っぽくくすました状態から磨きをかければ、影ができ立体感が出来るんです。

DSC_0041.jpg

DSC_0039.jpg


元々細長いプレートからこうなるんです!

手間や時間がかかる手作業だからこそ良いものが作れるんですね。。

NORTH WORKSはアクセサリーだけでなく、スプーンやフォーク、ネクタイピン、ボタンなど実用性のある物も作っているんです。

ちょうど、ネクタイピンを作っているところですね。
太田さんにも撮影をお願いしました。

DSC_0055.jpg


そもそもなぜ、都心から離れている福生市を選んだのか疑問に思ってましたが、
アトリエに入った瞬間、その疑問は解消されました。

部屋にある置物やレイヤウト、ひとつとっても拘りがあって太田さんの繊細なところが見えました。

DSC_0012.jpg

DSC_0010.jpg

DSC_0008.jpg

DSC_0007.jpg

DSC_0057.jpg



もの作りするにあたって、空間や雰囲気を大切にするから良いものが作れるんだなと思うと素敵に感じましたね。。


近々、rdv o globeにて恒例のイベントも開催する予定です。

NORTH WORKSの魅力に触れてみてはいかがでしょうか。。
では・・・


 instagram1_20180929190027db7.jpg


rdv o globeの商品はオフィシャルオンライショップでご確認下さい。

PEACE DALLOR/ピースダラー


Category: NORTH WORKS   Tags: ---
IMG_3338.jpg
≪PEACE DALLOR/ピースダラー≫

1921年から1928年、そして1934年から1935年の間に発行されたピースダラーは
通貨としては最後の1ドル銀貨です。

表面には自由の女神頭像、裏面には平和、泰平等の意味を持つ「PEACE」が刻まれ、
前作の1ドル銀貨「モルガンダラー」では羽を大きく広げて威嚇していた国鳥の白頭鷲が、
終戦後の平和を表しているかのように羽を畳んで休息をしているという話があります。

そして通常"IN GOD WE TRUST"と表記されているアメリカ硬貨ですが、ラテン語のVがUの代わりに用いられ"IN GOD WE TRVST"とされているのも特徴の一つです。

今回、特別にコンディションの良いピースダラーを太田氏に依頼し少量ですが仕入れて頂きました。来週11月16日(木)から3日間限定でこちらのコインを用いたリング、ブレスレット、ネックレスのオーダーをお受けいたします。

正直申し上げて、今後このような機会はないかと思います笑
ぜひ皆様のご来店お待ちしております。

オーダーフェアの日程はこちらをクリック♪
では・・・


 instagram1_20180929190027db7.jpg


rdv o globeの商品はオフィシャルオンライショップでご確認下さい。

1¢PATCHWORK BRACELET.


Category: NORTH WORKS   Tags: ---
P1013094.jpg

P1013097.jpg

P1012935.jpg

P1012936.jpg

P1012943.jpg

P1013104.jpg

P1013108.jpg

NORTHWORKSから1¢PATCHWORK BRACELETがリリース。
3種類の異なる年代に発行された1¢を13枚使用したパッチワークのバングル。

インラインでは展開のない希少なモデルはノースワークスのアイテムの中でも
あまりみないブロンズとシルバーのコンビネーション。

1¢はアメリカで流通する全硬貨の中で最も薄く最小のため
加工が難しく熟練されたテクニックを必要とします。
ランダムに見え隠れする硬貨の表情をお楽しみください。

NORTHWORKS/ノースワークス/1¢PATCHWORK BRACELET.

では・・・


 instagram1_20180929190027db7.jpg


rdv o globeの商品はオフィシャルオンライショップでご確認下さい。

NORTH WORKS 入荷のお知らせ


Category: NORTH WORKS   Tags: ---
P1012933.jpg

P1012932.jpg

P1012930.jpg

先月末に開催させて頂いたNORTH WORKS SPECIAL ORDER FAIR
今月中には、オーダー頂いたアイテムが仕上がってまいります。
今しばらくお待ちください。

店舗にもたくさんのアイテムが入荷しています。
他のショップでは見かけることのない(おいているお店見たことありません)
スペシャルシルバーアイテム。
個人的にもおすすめな、インディゴシェルとヴィンテージバンダナを
用いたネックレスなどオンラインショップにアップしております。

ヴィンテージバンダナは、40~50年代のものを使用しています。
使い込んだコットンの雰囲気が抜群にいいことと
ネックの乗り具合もソフトなタッチで気持ちいいです。
シェルは、江戸時代から続く伝統的な染色方法で染められています。
1点1点の染まり具合が違うのもいいですね。
ぜひご覧ください。

NORTH WORKS
では・・・


 instagram1_20180929190027db7.jpg


rdv o globeの商品はオフィシャルオンライショップでご確認下さい。

『NORTH WORKS SPECIAL ORDER FAIR』


Category: NORTH WORKS   Tags: ---
IMG_2153_20160514182835939.jpg



≪ NORTH WORKS SPECIAL ORDER FAIR ≫

開催期間/5月26日(木)、27日(金)、28日(土)

※終日デザイナーの太田氏を招いての開催となります。
※26日(木)、27日(金)は、12:00~20:00
※28日(土)は、12:00~18:00


場所/rdv o globe
〒150-0011東京都 渋谷区東2-22-1
TEL 03(6419)7384


内容/シェルビーズ、ムラーノビーズ、ターコイズ、ヴィンテージコイン、シルバーを使用したアクセサリーのスペシャルオーダー、[NORTH WORKS]の既存ラインナップのオーダーをお受け致します。

※お渡しは混雑状況によりますが、ビーズを使用したアクセサリーは30分程お時間を頂きます。その他のオーダーに関しましては、6月中旬のお渡しとさせて頂きます。

既存ラインナップは下記をクリックしてご覧ください。

NORTH WORKS PRODUCT



[参考価格]
[ビーズアクセサリー¥6000~]
[ヴィンテージスタンプバングル¥12000~]
※その他アイテムに関しましては、当店までご連絡もしくは店頭にてお伝え致します。
では・・・


 instagram1_20180929190027db7.jpg


rdv o globeの商品はオフィシャルオンライショップでご確認下さい。

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

05

07


 
PROFILE

rdv o globe(ランデヴーオーグローブ)渋谷区東2-22-1

Author:rdv o globe(ランデヴーオーグローブ)渋谷区東2-22-1
rdv o globeブログへようこそ!

渋谷区東にあるセレクトショップ
rdv o globeのブログです。
rdv o globeのrdvはランデヴーの略。
店名には「グローブで逢いましょう」という思いが込められています。
globeとは神宮前にあった以前のお店『LeGlobe』のことです。

イタリア、パリ、ニューヨークのブランドの服やオーナー前淵の手がける『rdv o globe』オリジナルのウェア、ヴィンテージの雑貨まで幅広く取り扱っています。
カフェスペースを併設し、ゆったりとした空間で買い物、食事を楽しむことのできるお店です。

 
rdv o globe Facebook
 
 
 
ARCHIVES
 
COMMENT
 
 
QR CODE
QR
 


Archive RSS Login