
フランスより珍しいダイスが入荷しました。
小学校、中学校、高校と大人になってからも
私の身近にはいつもダイスがありました。
まあ遊び方は、どんどん変わっていくのですが。。。


VINTEGE DICE ¥10000+Tax
飾っておくだけでも素敵なダイス。
サイドのレバーを引いてダイスを振る珍しい仕様になっています。

ピンゾロの出る確率は、1/216。
私は、今まで1度も出したことがありません。。





出そうもないのでこの辺にしておきます。
尚、オンラインショップでの販売は致しませんので
気になる方は、店舗までご連絡下さい。
では・・・
rdv o globeの商品はオフィシャルオンライショップでご確認下さい。
小学校、中学校、高校と大人になってからも
私の身近にはいつもダイスがありました。
まあ遊び方は、どんどん変わっていくのですが。。。


VINTEGE DICE ¥10000+Tax
飾っておくだけでも素敵なダイス。
サイドのレバーを引いてダイスを振る珍しい仕様になっています。

ピンゾロの出る確率は、1/216。
私は、今まで1度も出したことがありません。。





出そうもないのでこの辺にしておきます。
尚、オンラインショップでの販売は致しませんので
気になる方は、店舗までご連絡下さい。
では・・・

rdv o globeの商品はオフィシャルオンライショップでご確認下さい。

フランスより1930年代のシルバーブレスレットが
入荷致しました。
この年代のものだと石が入っていたりチャームがついていたりと
装飾が施されているものが多いですが今回入荷したもの珍しく、
そういった装飾がなくいたってシンプルなものです。


Antique 1930 's ~ Silver Bracelet ¥10000+Tax


Antique 1930 's ~ Silver Bracelet ¥20000+Tax
お手持ちのアイテムとの重ねつけは、もちろんですが
シンプルに1つでも雰囲気が良いです。
ブログにアップする前からどこから情報を嗅ぎつけたのか
どんどんなくなり、残り僅かとなってきました。。。
ぜひ、この機会に。
では・・・
rdv o globeの商品はオフィシャルオンライショップでご確認下さい。
入荷致しました。
この年代のものだと石が入っていたりチャームがついていたりと
装飾が施されているものが多いですが今回入荷したもの珍しく、
そういった装飾がなくいたってシンプルなものです。


Antique 1930 's ~ Silver Bracelet ¥10000+Tax


Antique 1930 's ~ Silver Bracelet ¥20000+Tax
お手持ちのアイテムとの重ねつけは、もちろんですが
シンプルに1つでも雰囲気が良いです。
ブログにアップする前からどこから情報を嗅ぎつけたのか
どんどんなくなり、残り僅かとなってきました。。。
ぜひ、この機会に。
では・・・

rdv o globeの商品はオフィシャルオンライショップでご確認下さい。

本日は、アンティークコーヒーミルの中でも希少で人気の高い
MOULUX社のコーヒーミルをご紹介。

MOULUX /COFFEE MILL ¥20000+Tax
プジョーのコーヒーミルと並び、フランスを代表する製品で
本体は分厚い鋳造のアルミダイギャストで作られています。
見ての通り存在感抜群。1950年代に製造されたものです。
本体の重さは約2.5キロ。
木製のミルと比べると豆を挽くときの安定感が圧倒的に違います。

コロンとした木製の持ち手は、長い年月により渋い古色に変化しています。
大きめなので非常に使い易いです。



ハンドルの下のナットリングで粉の挽き具合を調節します。
ふたの前半分が開きますのでここから豆を入れます。
豆を挽き終えたら、取り出しておいしいコーヒーをお楽しみ下さい。

どんな歴史をくぐってきたのかわかりませんが
60年以上たった今も現役で活躍してくれるすばらしい一品です。
※こちらの商品は、1点ものになります。オンラインショップでの販売は致しませんので
気になる方は店舗にお問い合わせ下さい。
では・・・

rdv o globeの商品はオフィシャルオンライショップでご確認下さい。



フランス製の手挽きコーヒーミルが僅かですが入荷しました。
電動のミルと比較すると、便利で使いやすいとはいいにくいですが
手動のコーヒーミルはやっぱり魅力的だと思います。
がりがりと豆を挽いていれたコーヒーは、風味も香りも豊かです。
インテリアとしてキッチンの雰囲気を作ってくれるのも、便利な電動ミルにはない魅力です。
本日は、その中でも世界中で圧倒的に支持されるPEUGEOT社のCOFFEE MILL
をご紹介します。

PEUGEOT/COFFEE MILL ¥15000+Tax
PEUGEOT社で1920年頃製造されていたクラシックモデル。
本体幅のサイズが12.4cmと少し小振りの、一度に3杯分ほどの豆が挽けるコーヒー
ミルです。

ライオンマークのプジョー真鍮ラベルも完全な状態です。
ライオンのエンブレムは1850年にペッパーミルとコーヒーミルに初めて使われ、プジョー製品の刃の強靭さ、弾力性、回転速度の象徴となりました。その方式は何度も真似されましたが、決して同じレベルの商品は生まれてきませんでした。150年以上もたった今日においても世界基準(ベンチマーク)となっています。



長い年月により渋い古色となったブナ材も味わい深く
より一層、気分を高めてくれそうです。
秋の夜長にゆっくり豆を挽いてってのもいいですね。
※こちらの商品は、1点ものになります。オンラインショップでの販売は致しませんので
気になる方は店舗にお問い合わせ下さい。
明日は、MOULUXのコーヒーミルを紹介します。
『男は背中で語る。。。』番外編

何を一生懸命になって見てるんでしょう??
では・・・

rdv o globeの商品はオフィシャルオンライショップでご確認下さい。

初めて買ってもらったグローブはRawlings。
こんにちは。
rdv o globeのマツオです。
本日も『革』のアイテムを紹介します。

EASTON RLS80 ¥20000+Tax
Game Type :Softball
Game Position :Outfield
Gender :Any
Dexterity :Right-Handed Thrower
Glove Size :12.75"
Material :Leather


この革の匂い。。。
幼い頃、父にねだって連れて行ってもらった
スポーツ用品店を思い出します。
FORM FIT POCKETが破けるくらい
練習してました。

EASTON RLS80 ¥20000+Tax
Italy Chambray Cap 80s ¥1000+Tax
rdv o globe;New David ¥28000+Tax
『3番、ショート、マツオ君。』
あぁ懐かしい。。。
今日は、絶好の野球日和です。
では・・・
rdv o globeの商品はオフィシャルオンライショップでご確認下さい。
こんにちは。
rdv o globeのマツオです。
本日も『革』のアイテムを紹介します。

EASTON RLS80 ¥20000+Tax
Game Type :Softball
Game Position :Outfield
Gender :Any
Dexterity :Right-Handed Thrower
Glove Size :12.75"
Material :Leather


この革の匂い。。。
幼い頃、父にねだって連れて行ってもらった
スポーツ用品店を思い出します。
FORM FIT POCKETが破けるくらい
練習してました。

EASTON RLS80 ¥20000+Tax
Italy Chambray Cap 80s ¥1000+Tax
rdv o globe;New David ¥28000+Tax
『3番、ショート、マツオ君。』
あぁ懐かしい。。。
今日は、絶好の野球日和です。
では・・・

rdv o globeの商品はオフィシャルオンライショップでご確認下さい。